homepage 弁理士紹介 費用に関して 業務内容 コンタクト English Page

<弊所の特長・ストロングポイントなど>


1.28歳の時から特許事務所で勤務させて頂き、早15年が経過しました。その中において 多くの国内出願・多数の国への外国出願、中間処理、意匠、商標、翻訳業務、鑑定、特 許庁面談など、多種多様な特許業務を経験してきました。つまり、他事務所での十分な 修行期間を経た後での特許事務所の独立ですので多種多様なご依頼に対応可能です。 安心してご依頼ください。


2.他の弁理士にはない、高度な英語力(英検1級取得済)で、外国出願にスピーディー 且つ正確に対応致します。また、現地代理人とも極めてスムーズに英語でコミュニケー ションを図ります。また、各国特許法に精通しておりますので、外国での権利化を望む 企業様は是非弊所をご活用下さい。 また、外内出願(英和)、及び内外出願(和英)の翻訳作業をも行います。


3.長年に亘る多数の明細書作成経験に基づく、品質の高い明細書の作成をお約束致し ます。また、中間処理においては、レベルの高い意見書・補正書を作成し、特許権の取得に大きく 貢献します(前事務所では自らが出願担当したほぼ全ての案件で特許権、意匠権、商標 権の査定を得ることができました。高い査定率には説得力のある高度な意見書・補正書 の作成能力が必要となるためです)。


4.事務所経営の効率化によって、他の事務所にはできない低コスト化を実現します。 大きな事務所では時として働いてもいないのに、所員がいるというだけで費用を請求することがあります(実体験)。 弊所では、働いてもいない金額を請求することは決してございません。また、コスト面に関しては適宜相談にも応じさせて頂きます。


5.若い所長となりますので、今後20年以上に渡り、継続的に御社の知財活動にお付 き合い・貢献することが可能です。弊害のある言い方かもしれませんが、高齢所長が居 座り続けている旧来の特許事務所より、また、2世所長、3世所長の世襲事務所より、 弊所のような企業家精神のある特許事務所を応援して頂けたら幸いです。

トップページに戻る